商品 2023.03.02

半世紀にわたり、「竹」の素材を生かす製品づくりに取り組むヤマチク×石井食品 国産の竹製のお箸と『筍まぜごはんの素』で持続可能な筍の楽しみ方をご提案

~これからもおいしい国産の筍を楽しむために 春を告げる、想いを込めたギフトを~

無添加調理※1 で商品作りを進めている石井食品株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締役社長執行役員:石井智康、以下、石井食品)と、株式会社ヤマチク(本社:熊本県玉名郡南関町久重 330、代表取締役:山崎清登、以下、ヤマチク)は、石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」(https://shop.directishii.net/)」にてヤマチクの 4 種類のお箸をご用意し、2023 年 3 月 1 日(水)より先行予約を開始いたしました。国産の竹製のお箸と『筍まぜごはんの素』で持続可能な筍の楽しみ方を提案いたします。これからもおいしい国産の筍を楽しむために、今年は春を告げる、想いを込めたギフトを送ってみませんか?
※1 当社での製造過程においては食品添加物を使用しておりません。

「石井食品の筍まぜごはん」専用サイト https://cp.directishii.net/takenoko

■『筍まぜごはんの素』と、竹製のお箸ギフトで持続可能な「筍の楽しみ方」を

現在、生活様式の変化や安価な製品の輸入等により竹林・竹林利用の激減、管理してきた竹林所有者の
高齢化や後継者不足等に伴い管理されない放置竹林が社会問題になっています。石井食品では、日本の筍
文化や伝統を絶やさないためにも旬の国産筍を使った商品づくりを 2018 年から続けてまいりました。

今回、食べる筍だけでなく、より竹について関心をもっていただきたいと考え、熊本県南関町に本社工場を構える箸メーカー「ヤマチク」 のお箸の取り扱いをスタートしました。

ヤマチクは、半世紀以上、熊本県で純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」をつくり続けるメーカーです。資源の少ない日本の中で、生育が早く循環性の高い竹は、資源の有効利用やリサイクルという観点からも重要な素材として、竹の箸だけをつくっています。イシイのオンラインストアでは、朝掘り筍をつかった筍まぜごはんの素と、機能的な竹製のお箸ギフトで持続可能な「筍の楽しみ方」をご提案します。筍まぜごはんの素と竹のお箸のギフトが、お客様と大切な人との「はしわたし」になりますように、と私たちは考えています。

■大切な方へや自分のご褒美に「春を告げる、想いを込めたギフト」を

 

石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」にて、4 種類のお箸をご用意しました。京都府丹波や千葉県大多喜などの名産地をはじめとし、3 地域の筍を使用した『筍まぜごはんの素』、京都府丹波の筍をぜいたくに使った『京都丹波の筍の山椒煮」、『京都丹波の筍の煮物』や、『豪華たけのこづくし 5 種セット』などの新セット商品に加えて、多彩なラインアップをご用意しました。

2023 年 4 月下旬※2よりオンラインストアでの商品をお届けします。
大切な方へのギフトでも、自分へのご褒美にも「春を告げる、想いを込めたギフト」として、竹のお箸と一緒に、筍まぜごはんの素はいかがでしょうか。

※2 ご注文数に達した場合、受付は終了となります。天候や筍の育成状況により収穫時期に変動がございます。
それにともない、発売日やお届け日につきまして前後する可能性がありますこと、予めご了承ください。

1)ずっとおいしく食べて欲しいという願いを込めたお箸:『ずっとおはし』

『ずっとおはし』は、太いお箸が好きな方はもちろん、握力の弱い方やご年配の方、手に障害があり、お箸が扱いにくいと感じられている方にも使いやすいように作られたお箸です。ヤマチクのスタッフの方が、自身の祖母が歳を重ねるにつれ、今までのお箸を使うのが難しくなってきたことから「おばあちゃんがずっと使えるお箸」を考案しました。
太い持ち手に凹凸の削りを入れることで、力を使わずとも握りやすく。さらに箸先も太めに、つまみやすいようにデザインしています。太くても、竹だから驚くほど軽く、手が疲れません。長くお使いいただけるよう、耐久性に優れたうるし塗りで仕上げています。2 サイズありますので、おじいちゃん・おばあちゃんへ『筍まぜごはんの素』と一緒に贈るのにおすすめです。
■価格:各 1,650 円(税込・送料別)

2)忙しい方に寄り添うお箸:食洗器対応の『竹箸』と『子どもがんこ箸』

「食洗器でお箸を洗いたい。」というお客様のご要望に応えて、ヤマチクが提案する食洗器対応のお箸。竹の軽さやしなやかさはそのままに、食器洗浄機で洗っても曲がりにくく、塗装が剥がれにくい竹のお箸です。大人には竹本来の色と質感を生かした白竹を、お子さまにはカラフルなお箸をご用意しました。
■価格:各 660 円(税込・送料別)

茸箸
茸箸
子供がんこ箸
子供がんこ箸

3)料理好きを応援するお箸:『おかえりの菜箸(3 点セット)』

「つくる」「もりつける」「とりわける」お料理の最初から最後まで、自由自在の菜箸です。その使い心地は、プロの料理人も愛用するほど。ありそうでなかった、「三つの用途、三膳の菜箸」の 3 点セットで、料理をもっと楽しく。筍ごはんも盛り付け用のお箸で仕上げれば、さらにおいしそうな盛り付けが完成します。
■価格:2,750 円(税込・送料別)

■今回の取り組みによるコメント

〇ヤマチク・吉田真菜
箸という字の部首は竹冠。日本のお箸の歴史は竹からはじまりました。軽く、しなやかな箸先の竹のお箸は、「美しくいただく」を大切にする日本の食事には欠かせない道具。しかし、竹のお箸は日本の食卓から姿を消しつつあります。「日本のお箸の原点を、もういちど。」そんな思いで私たちは熊本で 60 年間、純国産の竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の、箸だけ」を作り続けています。大切な人への、幸せの「はしわたし」として。旬の筍ご飯や煮物を、同じ竹から生まれたお箸で美味しくお召し上がりいただけたら幸いです。

〇企画担当者・ダイレクトイシイ 内藤薫
ヤマチクのお箸には、機能やデザインの美しさと共に、作り手の心がこもっています。今回ギフトとして選んだお箸のひとつ、「ずっとおはし」は「自分のおばあちゃんにお箸でいつまでも食事を楽しんで欲しい」というヤマチクの社員の方の思いから生まれており、太い持ち手に凹凸の削りを入れることで、力を使わずとも握りやすくなっています。使う人のことを思って作られたヤマチクのお箸とイシイの筍まぜごはんの素で、大切な方へ春の便りを届けてみませんか?

 

【株式会社ヤマチクについて】


熊本県南関町の、竹の箸メーカー。創業から半世紀以上、「竹の、箸だけ」を作り続けてきました。材料に使う竹も地域の山々から一本ずつ切り出し、純国産の竹箸を作っています。中川政七商店や THE など、有名ブランドの OEM を手がけてきました。初の自社ブランド okaeri は、2019 年 12 月に、全国から名品を選ぶコンテスト「にっぽんの宝物グランプリ」の工芸部門で、準グランプリを獲得。さらに、アジアのデザイン賞「Topawards Asia」を受賞するなど、国内外で評価を得ています。

 

(会社概要)
■名称 : 株式会社ヤマチク
■所在地 : 熊本県玉名郡南関町久重 33
■代表者 : 代表取締役 山崎清登
■設立 : 1963 年 1 月 1 日

 

【石井食品について】

1946 年千葉県船橋市にて佃煮製造を開始し、真空包装品・煮豆小袋を発売。その後 1970 年には業界初の調理済みハンバーグ 『チキンハンバーグ』 を発売。1974 年には 『イシイのおべんとクン ミートボール』でおなじみの「ミートボール」を発売。素材本来のおいしさを最大限に引き出すため、「無添加調理」に取り組んでおり、味や色そして食感など素材のもつ本来の力を生かす調理と技術・本物のおいしさの追究を行っています。
(会社概要)
■名称 :石井食品株式会社(東京証券取引所 スタンダード市場)
■所在地 :〒273-8601 千葉県船橋市本町 2-7-17
■代表者 :代表取締役社長執行役員 石井智康
■設立 :1945 年(昭和 20 年)5 月
■資本金 :9 億 1,960 万円
(関連リンク)
■石井食品公式ホームページ :https://www.ishiifood.co.jp/
■石井食品公式 Twitter :https://twitter.com/ishii_official
■石井食品公式 Facebook :https://www.facebook.com/ishiifood.co.jp
■石井食品公式 Instagram :https://www.instagram.com/ishii_official/
■石井食品公式 note :https://note.com/directishii
■石井食品公式 YouTube :https://www.youtube.com/c/ishiifood_official
■石井食品公式 無添加調理専門店「イシイのオンラインストア」:https://shop.directishii.net/

 

【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
石井食品株式会社 顧客体験デザイン部 広報 市川菜緒子、池田明子
TEL:047-435-0141、mobile:070-3186-1739(市川)、070-1303-5526(池田)
E-mail:press-is@ishiifood.co.jp

株式会社ヤマチク 吉田真菜
TEL:0968-53-3004
Email: info@hashi.co.jp